脱毛サロンといえば、今やリーズナブルで安心で痛みが少なく、キレイに脱毛できる女性にとって魔法のサロンです♡
最近、金額が安くなったことや、店舗が増え、通いやすくなったことで、脱毛サロンに行っていない人のほうが珍しく、悩んでるなら早めに脱毛サロンにいっちゃおう!?というのが女性のお決まりになってきました。
しかし、そんな身近になった脱毛サロンですが、気になるポイントが・・
それは、脱毛サロンに通えば本当に今後ムダ毛は生えてこないの??という疑問です。
今回は、そんな脱毛サロンに通ったあとのムダ毛事情や、再びムダ毛が生えてこないようにするための対策、実際に通った女性のその後のムダ毛事情を調査してみました♡
これを読めば、より納得して脱毛に通えるので満足度も違いますよ♡
脱毛サロンに行けばムダ毛が今後生えてこないとは限らない
結論からいえば・・脱毛サロンに通って一度ツルツルを体験した後でもムダ毛は生えてくる可能性があります。
再び生えてくるといっても、それが1年足らずで生えてきてしまった人もいれば、長くもつ人で5年以上キープしているひともいるので生えてきてしまう期間は人それぞれ個人差があります。
また、体の部位でも、再び生えてきやすい部位と、生えてきづらい部位があり、予測はできません。
脱毛サロンの脱毛は永久脱毛ではなく、「抑毛」「減毛」効果が期待できるものなので、効果が永久ではないところが唯一の欠点といえるかもしれませんね・・。
https://kirahada.jp/care/803
どうして再びムダ毛は生えてきてしまう?
脱毛サロンの光脱毛は、黒い部分に反応して光を当てることで、毛根部分にダメージを与え、抜け落ちさせていく作用があります。
しかし、脱毛サロンの光脱毛器は出力は永久脱毛と比べ、弱め・・。
痛くない代わりに、それだけ与えられるダメージも少なく、再び生えてきてしまうのです。
その他にも、機械の光をすべての面に当てていない「当て漏れ」といわれるものも原因として考えられます。
そして、女性の体はホルモンのバランスが乱れやすく、ムダ毛が生えやすい時期があります。
例えば妊娠中の女性はホルモンバランスが乱れやすく、ムダ毛が多く生えてきてしまう現象の「多毛症」の発症と同時にかつて処理していたはずのムダ毛が再び生えてきてしまうことも・・。
最後に考えられる理由は、毛周期に沿った脱毛処理をしなかったことです。
脱毛サロンでは「成長期」「退行期」「休止期」に沿ってタイミングを合わせて施術をしますが、タイミングが合わない時に施術をすると、その分効果は半減してしまいます。
https://kirahada.jp/qanda/812
脱毛サロンに通うことはムダになってしまう?
「どうせ数年で生えてきてしまうなら、脱毛サロンは意味がない?」と不安に思われるかもしれませんが、脱毛サロンに通うのは決してムダではありません♡
それは、再びムダ毛が生えてきたとしても、それはもともとよりも薄く、細いムダ毛だから。
本数も少ないですし、今までの自己処理と比べても生えてくる頻度も低く、自己処理するとしてもかなり楽になるでしょう。
もし、再びムダ毛が生えてきてしまって、もう一度脱毛サロンに通うとしても、はじめのときのような頻度で通わなくても大丈夫ですし、メンテナンス程度です。
再びムダ毛が生えてくるなら、脱毛サロンに通わず自己処理を続けちゃおう!というほうが肌ダメージも深刻になりますし、取り返しのつかないボロボロのお肌になってしまうことが1番怖いことではないでしょうか。
再びムダ毛がすぐに生えてきやすい人の特徴
- ムダ毛の量が多い人
- ムダ毛が太く、濃い人
- ホルモンバランスが乱れやすい人
- 妊娠している人
ムダ毛が濃い部分と薄い部分があるかたは、ムダ毛の量が多く濃い部分が再び早めに生えていやすい部分だと思っておきましょう!
https://kirahada.jp/qanda/825
脱毛サロンに通った後、ムダ毛が生えてこないようにするためにできる対策は?
せっかく脱毛サロンに通うのだから、できれば効果は長持ちさせたいですよね♡
脱毛サロンに通った後すぐに家でできる、再びムダ毛が生えてこないようにする対策をまとめてみました!
ムダ毛以外にも美肌・健康にもつながるので、続けていれば女子力アップにも繋がりますよ♡
1.抑毛ローションを毎日使って保湿する?
ムダ毛が再び生えてきてしまう理由には、ホルモンバランスの乱れが関係しています。
そこで、抑毛ローションを毎日のボディーケアに取り入れましょう♡
抑毛剤には、大豆イソフラボンなど、女性ホルモンのような働きをする成分が含まれているので、この作用がムダ毛を生やそうとする男性ホルモンを抑え、毛の成長を抑制し、ムダ毛が生えてきづらいようにする仕組みです。
抑毛ローションは、ドラッグストアなどで売っているので気軽に買うことができて、伸びもいいのでバスタイム後の保湿に使うと効果抜群♡
保湿はターンオーバーの正常化にもつながるので、いいことづくしですよ♡
2.生活習慣を見直す?
ホルモンバランスの乱れは、生活習慣がよくないときに起こりがちです。
例えば、ジャンクフードやコンビニで買ったご飯をよく食べているならば、ビタミンが不足しますし、忙しくてあまり寝ていない睡眠不足は美容にも、ムダ毛にも大敵です。
栄養・睡眠・運動、あらゆる面で生活習慣を気にすることで、あなたの肌のターンオーバーは正常化され、ホルモンバランスが大きく乱れることを防げます。
再びムダ毛が生えてこないようにするために生活習慣を見直す・・と同時に、あなたの美にも直結するので、一度見直してみるといいかもしれません♡
3.食べ物に気をつける?
ムダ毛のために食事を変える・・というのは実際難しいかもしれません。
しかし、意識的に「こっちとこっちの食べ物なら、こっちを選ぼう」と選べるようになればツルツル肌をキープできる時間が少しでも長くなることがあります。
食べ物を選ぶコツは「女性ホルモンが多く含まれている食べ物を選ぶこと」♡
女性ホルモンの力でムダ毛が再び生えてくることを防ぎ、美肌もキープできます。
では、女性ホルモンが多く含まれる食べ物を見ていきましょう。
・大豆製品(納豆・味噌・豆乳、豆腐、おからなど)
・魚類、肉類(レバー、牛肉、鶏肉、マグロ、カツオなど)
・ナッツ類、緑黄色野菜(アーモンド、アボカド、かぼちゃなど)
女性ホルモンが多く含まれる食品と聞くと、大豆製品が1番に思い浮かびますが、意外にもこんなに女性ホルモンを高めてくれる食品があるんです♡
特にナッツ類は今ブームで、お肌もキレイに、1日一握り食べるだけでも全然違うという噂が・・!
ぜひ積極的に食事に取り入れるようにしてみてくださいね♡
みんなは実際に脱毛サロンに通った後、ムダ毛は生えてきた?体験談や口コミ
実際に、みんな何年くらいでムダ毛は生えてきたのか、Twitterやインスタ、ネットの口コミから大調査♡
みんなのホンネを集めてみました!
・「光脱毛をやめてから5年経過!また、ポツポツ毛がはえてきたから脱毛したくて思い切って気になってたサロンのカウンセリングに行ってきた!カウンセラーがめっちゃうまくてスイスイ引き込まれてしまった。。またがんばって通おう?」
・「妊娠して中途半端でやめてたからまた生えてきたーーーー!!脱毛もう一回行こっと」
・「三年前に脱毛完了してるけど、産毛が生えてきたような・・・??」
・「ここ1年脱毛サロンさぼってたら普通に生えてきた・・。毛根ってなんでこんなにたくましいんだろう・・。どんなに叩いても起き上がる神経・・」
・「4年前からミュゼで脱毛はじめてもう終わったと思って行くのやめてたんだけど最近また生えてきたっぽい。期間も回数も無制限だから別にいいんだけどさ」
やはり数年で生えてきた人が多いデータが・・。
https://kirahada.jp/koihada
まとめ
脱毛サロンは永久の効果が得られるわけではありません。
あくまでも、抑毛、減毛をするサロンです。
しかし、脱毛サロンはムダではありません♡
数年ムダ毛のことを気にしないで済むならお得ですし、自己処理の肌ダメージと比べれば今すぐプロの手でキレイにしてもらう方が後々お肌がボロボロになることもなく、安心です!
もし、再び生えてきてしまうのがどうしても不安!という方は、
・さらに効果が持続する医療脱毛を検討する
・期限なしの通い放題のコースを脱毛サロンで契約する
ことがおすすめです♡
あなたにあった方法できれいになっちゃいましょう♡!
https://kirahada.jp/ranking